2024年2月。婚活を取り上げたNHKの番組「ザ・ノンフィクション」が物議をかもしている
Youtube界隈では、出演されていたお見合い相手の女性だけではなく、結婚相談所にも批判が殺到し、ついには婚活自体に批判が及ぶような事態になっている。NHKの番組が間接的にではあるが、少子化に拍車をかけることになったことは残念でならない。
その中で、29歳男性が、自分の母親のことを「お母さま」と呼んでいたのが、少し気になったので触れておきたい。
そもそも初回のお見合いは、相手への敬意とTPOという観点からも、不用意な不評を買わないためにも、
男性は、スーツかそれに近い格好でネクタイをするべきであるし、女性はスカートであるべきです。
その文脈からも、言葉にも気を付けたい。初回であればなおさら「常識」「モラル」「自己中心的か、そうでないか」「大人か」が見られている。
最後に、お見合いで推奨される表現と避けるべき表現を列挙した。
◆身内編(推奨・・・避けるべき表現)
・父(ちち)・・・おとうさん、おやじ、父上、おとうさま、下の名前(良夫とか)
・母(はは)・・・おかあさん、おふくろ、母上、おかあさま、下の名前(洋子とか)
・兄(あに)・・・おにいちゃん、にいさん、あにき、下の名前
・姉(あね)・・・おねえちゃん、ねえさん、あねき、下の名前
・弟(おとうと)、妹(いもうと)・・・下の名前
・おじ・・・おじさん、おっちゃん、(ちなみに、伯父は、親の兄、叔父は親の弟)
・おば・・・おばさん、おばちゃん、(ちなみに、伯母は、親の姉、叔母は親の妹)
◆お相手の身内編(推奨表現)
・お父様・お母様・お兄様・お姉様・おじさま・おばさま・おとうとさん、いもうとさん
◆番外編(よくある間違い)
奥さん・・・嫁以外の他人の妻
LINEでのお問合せはこちら
LINE ID
@310rmehc
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。