└コラム 結婚相談所では女性の方が多く、男性は少ないって本当?
(マッチングアプリ vs 結婚相談所)

本当です。

これは、子供が生まれるまでの男性と女性のコストの差に起因すると考えられています。 

男性は、一度に複数の女性を妊娠させることができますが、女性は、ひとたび妊娠すると、赤ちゃんを出産するまで妊娠できません。

よって男性は、複数の女性とお付き合いすれば、たくさんの子孫を残す可能性が高くなります。男性が浮気をしてしまう理由もこの辺にあります。

逆に女性は男性への要求が高くなる傾向にあります。男性を選りすぐり、優秀な子供を作れば子孫繁栄に有利だからです。

結果、男性はできるだけたくさんの女性と、女性はできるだけ優秀な男性とお付き合いしたいという本能が働くわけです。

男性は、結婚するイコール一人の女性に決めるということですから、彼女が欲しい人>結婚したい人となるのは当たり前と言えますし、多くの男性にも心当たりがあることでしょう。

付き合うときは(この男不合格ねと思う)女性に決定権があり、

結婚では(一生この人一人に決めるぜ!と思う)男性に決定権があるのは、こうした理由です。

結婚相談所で女性が多くなるのは、結婚に真剣な男性を探し求めているためであり、決して女性としての魅力が少ないわけではありません。むしろ現実を見据え、きちんと将来を考えている女性が多いです。

 お気軽にお問合せください

茨木・高槻で婚活をお考えなら、ウエディングロードへお気軽にご相談ください。

LINE ID
@310rmehc

受付時間:10:00~17:00
定休日:火曜日